fc2ブログ

「となりのトトロ」の替え歌

小学校の時に替え歌って流行りますよね。

我が家の長男、ふうも小学二年生。
当然、その替え歌ブームの波が押し寄せてます。
さらに、ダジャレも。
ふうは、替え歌よりもダジャレの方が好き。

…これじゃ、タイトルと話が変わってしまうんで。


「となりのトトロ」

僕もすっげー好きな映画です。
田舎育ちで、風が稲穂をゆらして波の様に流れる様子は目に浮かびます。
それが、「トトロ」だったら…
電線が風に揺れたり、あらぬ方向を向いて吠える犬。
見えない場所に、ネコバスが…
そんな想像を映画にした宮崎駿ってすごい。

そんないい映画を台無しにする替え歌が…



「あるこう」替え歌Ver.

歩こう 歩こう 私は元気(病気?
歩くの大好き(ぜんぜん
どんどん行こう(どこへ?
坂道 トンネル 草むしり
一本橋に(穴開けて
でこぼこじゃり道
くもの巣くぐって(なんで?
下り道(で、こける!


…なんたる歌!
しかし、かなり面白い。
ふうのお友達が考えたようですが、我が家でふうが歌った時、大爆笑でした。
おかげで、ゆうも覚えました。

そして…

最近は、あいさままで歌うように!
まだ3歳。
まともに歌ってくれよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

で、本日あいと風呂に入ってたんですが…
「あい、もうすぐ発表会よね。なにするん?」

「…う~んと、あいちゃん、あるこう歌う」


えぇっ!!!マジですかっ?∑(`□´/)/

当然、この替え歌が頭をよぎりました。

「ちょっと、あいちゃん、あるこう歌ってみて」

「あっるっこ~ あっるっこ~ わたしはげんき~びょういん
 あるくの~だいすき~ぜぇんぜん
 どんどんいっこっお~どぉこえ?…」

やばい…

完全に替え歌バージョンで覚えてる…


発表会でみんなで歌うとして、相槌のように「ぜんぜん」なんぞ言ったら…
最後なんて「で、こける!」
会場がコケルっつーの!

大丈夫でしょうか…?
発表会が超心配になってきました。
みんなが楽しくがんばって歌う時に、くだらん相槌が…ひえぇ~

ビデオに収めようと思ってますが、ちょっと怖いです。。。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する